2022/08/11 11:46
昨日までの大隅コレクションへお越しくださいました皆様、誠にありがとうございました。時を重ねた物たちが並ぶ空間は次の使い手を待つようなひんやりとした時間が流れ、ほんの少し涼やかにも感じました。お選び...
2022/08/10 13:06
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】本日最終日です。連日の猛暑の中、お越しいただきありがとうございます。古い物に魅せられた方々とのお話は尽きず、大隅さんと共に楽しい時間を過ごしております。本日最...
2022/08/09 18:41
online shop販売のお知らせ原田譲さんの作品を本日8/9(火)21:00よりonline shopにて販売スタートいたします。商品ページは既にご覧になれますが、カートへ入れていただけるのは21:00以降となりますので予めご了承...
2022/08/09 13:17
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】開催中です。今回の品揃えの中で密かに人気なのが、古い木材や金属のパーツで作られた様々な形のお家です。こちらは大隅さんのお手製でドアや階段などのパーツにも工夫が...
2022/08/08 19:38
online shop販売のお知らせ藤本健さんの作品を明日8/9(火)10:00よりonline shopにて販売スタートいたします。商品ページは既にご覧になれますが、カートへ入れていただけるのは8/9(火)10:00以降となりますので予...
2022/08/08 12:30
入荷のお知らせ原田譲さん、藤本健さんから作品が届きました。茨城県城里町で作陶されている原田譲さん。1000年ほど前の宋の時代に中国大陸で栄えた「定窯瓷」という古陶磁の「うつし」や、それに倣った制作をされて...
2022/08/08 12:26
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】開催中です。週末もたくさんのご来店ありがとうございました。会期も折り返し、残すところ3日となります。本日追加してくださったのは染色家、元井三門里さんの絵更紗図録...
2022/08/07 12:09
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】開催中です。重厚で存在感のあるスリップウェアから色絵が美しい蓋物碗まで、食の器も充実しています。5客揃う器もありますのでお店で使われる方にもおすすめですよ。毎日...
2022/08/07 12:06
中国茶会【チーズ×中国茶】明日からお申し込み受付始まります。8月25日(木)からの【大山求 オノエコウタ展】会期中に中国茶会【チーズ×中国茶】を開催いたします。明日8/8(月)11:00よりお申し込み受付いたします...
2022/08/06 11:42
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】開催中です。花の器、食の器がテーマの今展ですが、見立て遣いで花器にも出来そうな木製のミルクピッチャーや藍染に使われていたという壺などもございます。ひとつひとつ...
2022/08/05 10:30
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】2日目です。昨日はあいにくのお天気にも関わらず初日に駆けつけてくださった皆様、誠にありがとうございました。静かな時間が流れる中、じっくりとご覧いただき皆様の骨董...
2022/08/03 16:00
【大隅コレクション -花の器、食の器- 】明日から始まります。大隅さんが選りすぐりのお宝たちを届けてくださいました。ひとつひとつ、国や由来を聞くと興味深いお話ばかりです。いつものスペースも無国籍で少し...
2022/08/03 15:37
【大山求 オノエコウタ展】と中国茶会【チーズ×中国茶】のお知らせ黒錆や赤錆、虫喰い、鉄の侘びた風合いが味わい深い大山求さんの作品。室礼がグッと引き締まる道具は、使いながら育てる楽しみもひとしおです。...
2022/08/03 15:35
【杉原万理江展】【熊本充子展】online shop販売について杉原万理江さん、熊本充子さんの作品をonline shopにて販売しております。熊本さんの茶杯を少しですが追加いたしました。8/5(金)21:00までとなりますので...
2022/07/30 14:10
online shopを更新いたしました。中尾万作さんの器や松原智仁さんのピンバッジ、帯留めをonline shopに追加いたしました。万作さん @mansakunakao から届いたのは鮮やかな色絵や涼しげな染付の器たち。...