gallery  一白

2021/05/11 21:41

つちや姉妹展. 5/20 (木) - 5/26 (水). 会期中のお食事会ご予約承り中です

【 つちや姉妹展 】2021. 5.20 (thu) -5.26 (wed)11:00 - 18:00 ( 最終日 17:00 まで ) /会期中無休つちやまりさんの華やかで上品な絵付けは日常の食卓に彩りを添えてくれます。手に馴染む自然で柔らかなフォルム...

2021/05/11 15:04

5/12 (水) より 常設展示で営業再開致します。

一白のお庭の新緑も日毎に繁り、爽やかな5月の風を感じられる心地良い季節となってまいりました。5/12 (水)からは清水善行さん、中尾万作さん、曖昧さんのほか、輪島塗のお椀など常設作品を色々とご覧頂けます。...

2021/05/07 22:09

清水善行さんの須恵マカイ碗

京都の山間にある自然豊かな童仙房の地で作陶されていらっしゃる清水善行さん。穴窯で焼かれた須恵や磁器や粉引きは、土の持つ力強さが感じられ、どっしりとした存在感に魅せられます。マカイとは沖縄の方言で碗...

2021/05/03 18:51

曖昧さんの布

曖昧さんは柿渋、藍、松煙などを用いた手染めの布ものを制作されています。何度も何種類もの染めを重ねることで現れた風合いは、まさに唯一無二。その工程を聞いていると何だかワクワクします。器に添えると景色...

2021/04/28 12:08

online shop 更新致しました

online shopを更新いたしました。今回新たに掲載したのは京都・京丹波の石井直人さん、石井すみ子さん、有田の塩鶴るりこさん、京都・童仙房の清水善行さんの作品です。ギャラリーはお休みいただいておりますがま...

2021/04/26 23:16

茶屋すずわさんのお茶をonline shopからもお求めいただけるようになりました。

茶屋すずわさんのお茶をonline shopからもお求めいただけるようになりました。茶屋すずわ江戸末期にあたる嘉永元年の創業以来、170年にわたり静岡の地でお茶を作り続ける茶屋すずわさん。組合という伝統ある技術...

2021/04/24 19:17

GW期間のお休みと、5月の営業日につきまして

4/25(日) - 5/11(火) の期間は実店舗での常設展示はお休みとさせていただきます。ご来店を予定くださっていた皆様方へはご不便をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。GW期間中は online shop でのお...

2021/04/23 16:35

中尾万作さんの作品が届きました。   online shop でもお楽しみいただけます。

楽しんで制作されていらっしゃるご様子が伝わってくる万作さんの作品。新緑のようなあさぎ色のうつわや朱巻の力強いお皿。小さな酒杯や人気のレンゲや飯碗は柄違いで揃えたくなってしまいます。力強い筆で大胆な...

2021/04/21 22:00

【ふたもの展】終了致しました。onlineshopは25日20:00までお楽しみ下さい。

一白のお庭では、爽やかな風に輝く新緑のモミジが美しい季節となりました。【ふたもの 展】へお越しいただきました皆様、お問い合わせくださった皆様、ありがとうございました。店頭での販売は本日最終日を迎えま...

2021/04/19 20:17

【ふたもの展】online shop販売のお知らせ  4/19(月)20:00ー25(日)20:00

【ふたもの展】online shop販売のお知らせ本日4/19(月)20:00よりonline shopでの販売をスタートいたします。準備が整い次第商品ページはご覧になれますが、カートへ入れていただけるのは20:00以降となりますので...

2021/04/16 20:30

【つちや姉妹展】と【まりさんの器で楽しむゆみさんのお食事会】のご案内

【つちや姉妹展】と【まりさんの器で楽しむゆみさんのお食事会】のご案内まりさんの華やかで上品な絵付けは日常の食卓に彩りを添えてくれます。手に馴染む自然で柔らかなフォルムが心地よいうつわや花器。おうち...

2021/04/15 20:26

中村かりんさんの販売は16日(金)からです

◆中村かりんさんの作品販売についてのご案内◆作品は15(木)からご覧いただけますが販売は16(金)から、事前抽選にて当選された方を優先とさせていただきます。ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。*事前...

2021/04/13 21:10

『 ふたもの 展 4/15 - 4/21 』熊本 充子さんの作品

熊本 充子さんからは愛くるしい表情のマトリョーシカも届きました。新作のちっちゃなマトリョーシカはひとまわり大きな作品にすっぽりと入ります。実はこのマトリョーシカは蓋付きのお湯呑として使っていただける...

2021/04/13 20:58

『 ふたもの 展 4/15 - 4/21 』 池本惣一さんの作品

温かみのある柔らかな白が優しい磁器の作品。池本さんが呉須で描くユニークな動物と、シンプルなまるやシカクのふたものいろいろ。 お料理の作り置きを入れて冷蔵庫へ入れたり、食卓にもしっくりと馴染みそ...

2021/04/13 17:40

『ふたもの 展  4/15 - 4/21 』  中村かりんさんの 作品が並びました

中村かりんさんから優しい色調のふたものが届きました。中を開けても可愛い絵柄が描かれていたり、大切な物をそっと入れたくなります。◆中村かりんさんの作品販売についてのご案内◆作品は15(木)からご覧いただけ...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。