gallery  一白

2021/06/22 11:56

【装いの美】6日目が始まります

雨の一日だったり、晴れ間もあったりと移ろいやすい梅雨の季節ですね。初日から沢山の方々にお越しいただきありがとうございます。早いもので、明日が最終日となります。麗しいお着物姿のお客様や、お洒落なお洋...

2021/06/20 09:26

【装いの美】小川郁子さんの江戸切子の帯留め

小川郁子 さんの江戸切子の色彩豊かな帯留めは、光を纏った煌めきに心を奪われます。伝統的な江戸切子の紋様である「菊つなぎ」は光の反射によって角度を変え、表情の変化が美しい作品です。シンプルな「魚々子」...

2021/06/18 22:50

【装いの美】松原智仁さんの銀線細工の帯留め

松原智仁さんの手から生み出される細やかな銀線細工の帯留めは、四季折々に楽しんでいただけるモチーフです。吉祥紋様や縁起の良い紋様も取り揃っています。小粋に洗練された和装を演出してくれる逸品は、大切な...

2021/06/17 20:08

【 装いの美 】PONNALETさんの着尺や帯

ラオスやカンボジアの職人が紡いだ糸を、草木で染め、丁寧に織り上げられた布。それらをPONNALETさんの手によって、デザインされた着尺や帯は色の重なりが大変美しい作品です。タメール王朝時代から続く伝統的な...

2021/06/16 13:28

【 装いの美 】 明日から始まります ( 6/17 - 6/23 )

【 装いの美 】松原 智仁 (銀線細工/帯留)小川 郁子 (江戸切子/帯留)PONNALET (手織布/着物 帯)2021.6.17 thu - 6.23 wed11:00 - 18:00 (最終日 17:00まで)会期中無休【作家在廊日】松原  全日在廊小川 &nbs...

2021/06/10 09:54

【装いの美】6.17 thu - 6.23 wed

【 装いの美 】松原 智仁 (銀線細工/帯留)小川 郁子 (江戸切子/帯留)PONNALET (手織布/着物 帯)2021.6.17 thu - 6.23 wed11:00 - 18:00 (最終日 17:00まで)会期中無休松原さんの銀線細工の帯留は日本の伝統的なモ...

2021/06/07 09:21

【安福由美子 陶展】 作品は完売いたしました

【安福由美子 陶展】会期途中となりますが、作品は全て完売いたしました。お運び頂いた皆様、お問い合わせくださった皆様方には心よりの感謝を申し上げます。展覧会間際まで作り続けてくださった安福さんのおかげ...

2021/06/06 10:51

【安福由美子 陶展】 3日目始まります

【安福由美子 陶展】3日目始まります。初日、2日目と事前抽選にご当選のお客様優先のご案内とさせて頂きました。16:30以降のご入店をお待ちいただいた方々も含め、皆様のご協力に感謝申し上げます。本日からはフ...

2021/06/04 22:13

【安福由美子 陶展】 初日を迎えました

【安福由美子 陶展】初日お運びいただきました皆様 ありがとうございました。あいにく雨風の強いお天気の初日となりましたが、足元の悪い中にも1日目の事前抽選にご当選いただきました皆様にお越しいただき賑やか...

2021/06/02 20:56

【安福由美子 陶展】作品が届き始めました。

【安福由美子 陶展】作品が届き始めました。明後日から展覧会の安福由美子さんより、続々と作品が届いています。6/4(金)5(土)は事前抽選でのご入店となりますが、5(土)16:30以降はどなたでもご入店いただけます。...

2021/05/31 19:03

【安福由美子 陶展】6/4 (金) - 6/9 (水)

安福由美子さんの展覧会が6/4から始まります。先日安福さんとお電話でお話をしましたら、皆様に少しでも沢山の作品をお届け出来るようフル回転で制作を頑張っていらっしゃるとの事。作品の到着が待ち遠しい日々で...

2021/05/26 21:17

【つちや姉妹展】本日最終日を迎えました。online shop は31日10:00迄お楽しみ下さい。

【つちや姉妹展】本日店頭での販売は終了いたしました。会期中お越しいただいた皆様、お食事会へご参加いただいた皆様、遠方からお問い合わせくださった皆様、ありがとうございました。まりさんの美しい絵付けの...

2021/05/24 22:47

つちやまりさん online shop 販売開始のお知らせです。

つちやまりさんの作品を online shop で販売開始致します。5/25(火) 20:00頃から準備が整い次第、作品をご覧いただけます。商品をカートへ入れていただけるのは、5/26(水) am10:00〜 5/31(月) am10:00 迄 となり...

2021/05/23 10:18

まりさんの印判 【記録】

今まで作品を彩ってきた、つちやまりさんオリジナルの印判が【記録】と題されだ贅沢な一枚になりました。ダージリンの茶葉を混ぜ込んだ良い香りの和紙に、一枚一枚丁寧に押印されています。額装したり、掛軸とし...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。