2021/03/23 18:19
穏やかな春の陽気、気持ちの良い一日でしたね。一白のお庭の桜が見頃を迎えました。『春、はる、ハル展』は明日3/24(水) が最終日です。24日は17:00までとなりますのでお間違えのないようお越し下さい。3月のお休...
2021/03/21 11:56
ずっと気持ちの良いお天気が続いていましたが、今日はあいにくの強い雨ですね.....初日から沢山の皆様にご来店いただいております『春、はる、ハル展』 本日4日目です。Mellow Glassさん lemon treeさんの ...
2021/03/19 21:41
今井和世 さんの春を感じる優しい水彩画スノードロップや蝶々や春のひかりを描いた優しい色調の絵画は明るく穏やかな気持ちになる作品です一白のお庭の桜も少しづつ開花し始めました。今井さんの絵が運んできてく...
2021/03/19 20:33
スエトシヒロさんの白い磁器の作品。赤ちゃんのほっぺたの様にスベスベの質感と柔らかなフォルムは、温もりを感じます。口当たりも優しい茶杯やカップ、使い勝手の良い鉢やボウル、花器と見応えたっぷりです。灯...
2021/03/18 22:49
鈴木努さんの木のカトラリーや花入れ一つ一つ丁寧に磨いて仕上げられた美しい佇まいのカトラリーや花入れ。口当たりの優しさと木目の美しさに定評があります。オーダーメイドで木工家具を制作されていらして、木...
2021/03/18 22:22
lemon tree さんの針金アートワークの作品サンキライは吊るしたりリースにしたり、ランプシェードに巻いたりと幅広く楽しめます枯木、ノイバラ、ビバーナムティナス、コスモス...etcまるで本物の植物のように、美...
2021/03/18 22:20
Mellow Glass さんの硝子のオブジェ美しい月の舟は今展に沢山の色でお目見えしています。グラデーションの美しい月もあります。一白のお庭の桜は少しづつ開花し始めました。桜に合わせて春らしいピンクの作品も制...
2021/03/18 22:00
『はじめての金継』教室のご案内お気に入りや出番の多い器ほど、うっかり欠けてしまうなんて事ありませんか?それでも手放せなかったりするものです。一白では4月から『はじめての金継』教室を始めます。本漆を使...
2021/03/17 17:23
【春、はる、ハル展】明日から始まります。参加作家さんたちの作品がずらりと並びました。どの部屋が相性良いかと行ったり来たりしながら、しばし手を止めて眺めつつ。展覧会前の贅沢なひとときです。春、はる、...
2021/03/13 11:20
【春、はる、ハル展】お知らせ待ちに待った春が来ます。優しく柔らかな作風の作家さんにお集まりいただきました。一白のお庭に植えられた桜の開花と共にお楽しみください。……………【春、はる、ハル展】2021年3月18...
2021/03/11 11:35
水野幸一展 へお運びくださいました皆様、ありがとうございました。水野幸一さんから銅彩釉や小鍋の追加作品が届きました。online shopでは準備が整いましたら、本日 追加作品をup致します。展覧会は昨日が最終日...
2021/03/09 22:04
沢山の方々にお越しいただきました水野幸一さんの展覧会は明日10日最終日を迎えます。最終日は17:00までとなりますのでお間違えのないようお越し下さい。明日は水野さんが追加作品と共に在廊下さいます。引き続き...
2021/03/07 22:25
初日在廊くださった水野さん。岐阜県土岐氏の工房に戻られてからもお疲れの中、窯焚きをして追加作品を送って下さいました。初日完売した春らしい若葉釉の角皿やコッツウォルズのリム鉢など店頭に並んでいます。...
2021/03/04 21:20
水野幸一さんのうつわを使った食卓風景。お料理を引き立てるシンプルなフォルムのうつわは出番が多く、買い足して使いたくなる魅力に溢れています。重ねての収納もしやすく、軽くて扱いやすく、使ってこその良さ...
2021/03/03 23:14
水野幸一さんの展覧会が始まります。お車で岐阜県土岐市から搬入に来て下さいました。定番作品に加え、コーヒーを楽しむ器や花器や土鍋やコンロなど色々とお楽しみいただけます。気候と窯の具合によっての今展限...