2024/08/29 14:43
【田澤祐介 展】 -森想木工舎の手仕事- のお知らせ横浜瀬谷区に工房「森想木工舎」を構える田澤祐介さん。丁寧な暮らしにしっくりと馴染む整然とした佇まいの作品は、端正な木地と幾重にも塗り重ねられた奥行きを...
2024/08/29 14:42
【9月営業日のお知らせ】9月の営業日と展覧会のお知らせです。展覧会最終日の4(水)、11(水)、25(水)は17:00閉店とさせていただきます。……………【目片千恵 展】 - 静寂の硝子 -2024年8月30日(金)-9月4日(水)11:00-18...
2024/08/29 13:28
online shop掲載のお知らせ先日入荷しておりました原田譲さんの器をonline shopに掲載いたしました。@yuzuru_harada中国茶を嗜む方に喜ばれそうな茶杯と茶托のセット、装飾紋様として知られる宝相華紋が施された...
2024/08/28 11:41
【加藤あゐ 展】本日最終日です昨夜からのonline 販売をご利用いただきありがとうございます。加藤あゐ展、店頭では本日が最終日となります。追加でお送りいただいた銀ラインのお皿やカップも早速お求めいただき...
2024/08/28 11:33
【島野真希 展】Happiness -What does happiness mean to you? -本日最終日です。昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。華やかな時間が続いた会期も本日最終日を迎えました。まだまだ眺めていたくなる...
2024/08/27 13:06
【加藤あゐ 展】開催中です本日追加で木瓜中皿やスープマグなどが届いております。銀彩のラインが美しく、あゐさんの黒や墨流とも相性よく馴染みます。こちらは少量の入荷となりますので気になる方は是非ご覧にな...
2024/08/27 13:06
【島野真希 展】Happiness -What does happiness mean to you? -開催中です昨年に続き、今展でもご用意いただいたToos @glass_studio_toos さんとコラボレーションのオリジナルガラスペンとペーパーウ...
2024/08/26 18:08
入荷のお知らせ原田譲さんから作品が届きました。@yuzuru_harada茨城県城里町で作陶されている原田譲さん。1000年ほど前の古陶磁の「うつし」や、それに倣った制作をされています。凛とした姿の繊細な白瓷は柔ら...
2024/08/25 11:33
【加藤あゐ 展】開催中です代官山駅からの道順をストーリーズのアーカイブでご覧いただけます。ご参考になさってください。Googleマップでは「gallery一白」で検索していただくと正しい場所が表示されます。……………昨...
2024/08/25 11:32
【島野真希 展】Happiness -What does happiness mean to you? -開催中です代官山駅からの道順をストーリーズのアーカイブでご覧いただけます。ご参考になさってください。Googleマップでは「gallery一白」で検索し...
2024/08/24 11:18
【島野真希 展】Happiness -What does happiness mean to you? -本日2日目です昨日は途切れることなくお客様が続き、華やかな初日となりました。お時間合わせてお越しくださった皆様誠にありがとうございました。...
2024/08/24 11:17
【加藤あゐ 展】本日2日目です初日にはオープン前からお待ちいただき、たくさんのご来店ありがとうございました。既にあゐさんの器をお持ちの方も多く、メニューを次々と思い浮かべながら選ばれる様子が印象的で...
2024/08/23 10:49
【加藤あゐ 展】本日から始まります代官山駅からの道順をストーリーズのアーカイブでご覧いただけます。ご参考になさってください。Googleマップでは「gallery一白」で検索していただくと正しい場所が表示されます...
2024/08/23 10:48
【島野真希 展】Happiness -What does happiness mean to you? - 本日から始まります代官山駅からの道順をストーリーズのアーカイブでご覧いただけます。ご参考になさってください。Googleマップでは「gallery一...
2024/08/22 19:39
【加藤あゐ 展】明日から始まります一白では今展が初めてのご紹介となる加藤あゐさん。黒の中にも金属のような光を纏ったモダンな器や立ち姿の美しい花器、新たな試みとなる墨流など、魅力たっぷりの作品たちが並...