2024/10/24 10:35
【吉川裕子 展】初日事前予約のお知らせ自由な発想で生き生きと躍動感溢れる作品を生み出す吉川裕子さん。ひだまりのように心地よい器や照明は、土の温もりや質感が伝わり用途だけに限らず暮らしに彩りを添えてく...
2024/10/23 14:59
【装いの美 展】online shop販売のお知らせ松原智仁さんの帯留をonline shopに掲載いたしました。お着物に季節の柄やお好きなモチーフを添えて楽しむ事の出来る帯留。お会いした方々とのお話のきっかけになりそう...
2024/10/23 14:57
【装いの美 展】本日最終日です最終日も朝からご来店続きで賑やかに始まりました。本日も松原智仁さん、PONNALET江波戸さんが在廊してくださっています。在廊の度にお着物姿で楽しませてくださる江波戸さん、今日...
2024/10/22 10:56
【装いの美 展】開催中です 会期も残すところ2日となりました。昨日もご来店いただきありがとうございました。会期中はPONNALETさんの帯と松原さんの帯留を合わせてお着物でお越しの方も多く、皆様の着こなしも楽...
2024/10/21 11:19
【装いの美 展】開催中です 秋の風が心地良く過ごしやすい季節になって来ました。身に纏うものは色合いからも季節の巡りを感じますね。柔らかな秋の光に映えるのはカンボジアの手織りコットンの着尺と上品な色柄...
2024/10/20 10:34
【装いの美 展】開催中です 日々の暮らしでは着物を着る機会をつい先送りにしてしまいますが、やはり身につけてみると背筋が伸びて気持ちの良いものです。季節ごとの過ごしやすさや自分なりのお洒落の支度をする...
2024/10/19 11:43
【装いの美 展】本日2日目です 初日にお越しくださいました皆様、お時間割いてお出掛けいただき誠にありがとうございました。今回で4回目となる装いの美展ですが、以前お求めいただいたお品物のお話や使い方のご...
2024/10/18 10:30
【装いの美 展】本日から始まります代官山駅からの道順をInstagramストーリーズのアーカイブでご覧いただけます。ご参考になさってください。Googleマップでは「gallery一白」で検索していただくと正しい場所が表示...
2024/10/17 17:32
【装いの美 展】明日から始まります今年は季節を変えて秋の装いのご提案で皆様をお迎えします。銀線細工でセンス溢れる帯留やピンブローチを作られる松原智仁さん、カンボジアやラオスの手織布を着尺や帯やクロマ...
2024/10/17 16:38
【みよしまさこ フェルト店】-SHEEPS'- のお知らせ秋から冬に向かう季節、軽くて温かく耐久性にも優れているバッグやストールはお出掛けの心強い味方です。ふわふわの羊毛を何層にも重ねしっかりと絡ませて制作さ...
2024/10/17 16:38
【鷹尾葉子 展】のお知らせ化粧土を自在に操り自由な発想と独自の感性で作品を生み出す鷹尾葉子さん。油絵を原点とされる鷹尾さんの器やオブジェは圧倒的な存在感があり、伸びやかに描かれた複雑な模様はひと目で...
2024/10/16 12:15
【清水志郎×吉川仁 展】-想いをつなぐ-online shop販売のお知らせ本日15:00より清水志郎さんの作品をonline shopにて販売スタートいたします。準備が整い次第商品ページはご覧になれますが、カートへ入れていただ...
2024/10/15 18:35
【清水志郎×吉川仁 展】-想いをつなぐ-online shop販売のお知らせ本日21:00より吉川仁さんの作品をonline shopにて販売スタートいたします。商品ページは既にご覧になれますが、カートへ入れていただけるのは21:0...
2024/10/15 18:31
【清水志郎×吉川仁 展】-想いをつなぐ- 開催中です日頃から親交のあるお2人ですが、器作りに関しては真逆な面も多いとの事。それでも作品同士が並ぶとお互いが歩み寄ったように馴染むから不思議です。土そのもの...
2024/10/13 10:52
【清水志郎×吉川仁 展】-想いをつなぐ- 開催中です昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。思いがけずお2人ご一緒の在廊も叶い、学生時代から親交がありながらもお2人展で揃っての在廊は初めてとの事でし...