2023/02/12 18:22
【中国茶器展】作家紹介
境 道一
@michikazu.sakai
香川県で穴窯を築窯され様々な技法で作陶される境道一さん。
お庭のミモザで作った灰を釉薬にされるなど身近な自然に寄り添って作られた作品は、
素朴で豊かな表情が魅力です。
織部、粉引、ミモザ釉と多彩な表現の数々は日常にすっと馴染むおおらかさがあり、
お茶や食事に頼もしい器です。
耐火土瓶や程よく小ぶりな茶壺、立ち姿の美しい茶入れや茶海などお茶に欠かせない作品が揃いましたので、
この機会に是非ご覧ください。
……………
【中国茶器展】
2023年2月9日(木)-15日(水)
11:00-18:00(最終日17:00まで)
会期中無休
参加作家
東一仁(陶) @kazuhito__azuma
木下和美(陶) @kazumi__kinoshita
境道一(陶) @michikazu.sakai
豊増一雄(磁) @708toyomasu
水野幸一(陶) @koichi_potter
森岡希世子(磁) @kiyokomorioka
村上圭一(木) @murakamikeiichi_kinari
小林裕之・希(硝子) @kobayashi_glass_works
橋村大作・野美知(硝子) @glassstudio206banchi
曖昧(布) @__ai__mai
ハタノワタル(和紙) @hatanowataru
手々(和紙) @le_thethe0927
2日目以降はご予約なしでお入りいただけますが、
状況により人数制限などの調整をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
……………