2021/05/07 22:09
京都の山間にある自然豊かな童仙房の地で作陶されていらっしゃる清水善行さん。
穴窯で焼かれた須恵や磁器や粉引きは、土の持つ力強さが感じられ、どっしりとした存在感に魅せられます。
マカイとは沖縄の方言で碗の意味。
黒のグラデーションが美しい須恵のマカイ碗は、飯碗としても煮物碗としても飾り気のない素朴さがお料理を一層引き立てます。

【和田由記子展】 online 5/14 迄
【愛しきもの展】初日入場予約受付中
2021/05/07 22:09
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。