紙漉キハタノ 敷板 オーバル 小 (特)
¥7,920
W 18cm × D 13.5cm × H 0.3cm
素材:和紙、アルミ
アルミに和紙を貼り、撥水加工を施しています。
設えを整える敷板として、ランチョンマットとしても、お使いいただけます。
撥水加工が施されており水濡れにも強いですが、研磨しすぎないよう優しく洗浄してください。
京都で制作されている和紙作家・ハタノワタルさんのブランド「紙漉キハタノ」。
和紙職人として国内外で幅広くご活躍されるハタノワタルさん。
そのレパートリーは箱ものや敷板など手元に置きたくなる日常使いのものから絵画や書まで。
家具や内装も手掛けるなど和紙の風合いを生かした空間作りにも惹かれます。
The brand “Kamisuki Hatano” is created by Mr. Hatano Wataru, a Japanese paper artist in Kyoto, Japan.
Hatano Wataru is widely active as a washi craftsman both in Japan and abroad.
His repertoire ranges from everyday objects that you want to keep close at hand, such as boxes and paving boards, to paintings and calligraphy.
We are also attracted to his furniture and interior design work, which makes use of the texture of washi to create spaces.
▪️ハタノワタル (Hatano Wataru) Profile
1971. 淡路島に生まれる / 1995. 多摩美術大学絵画科油画専攻卒
1997. 黒谷和紙研修生となる
1998. 黒谷和紙協同組合青年会を立ち上げる / ベトナムに紙漉き職人として派遣
以後、 日本各地で展示を開催。近年は海外の企画展にも参加。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*This item can be shipped outside of Japan.