重要なお知らせエリアを非表示

gallery  一白

スライドサブタイトルなし

gallery 一白 わたしたちについて

gallery一白は東京・恵比寿の住宅街にひっそりと建つ一軒家との出会いから始まりました。
窓の外に広がるお庭を眺めながら ほんのひととき深呼吸するような時間を過ごしていただけたら。

花、器、お茶が身近にある環境の中 人の手から生まれる作品や日々の営みへの愛着は深まるばかり。 好きなものの先には愛おしい人たちとの出会いがありました。
作り手の想いを繋げ、使い手の愛着が生まれる場所であれたらと思います。

作家の器の販売や展覧会のほか、 器との関わりや学びの場となるような空間もご用意しています。
喧騒の少し先へ、ぜひ足をのばしてみてください。


店名の『一白』について 一も白も昔から好きなことば。 新たなスタート地点、清流のような清らかさ、柔らかさと潔さをイメージして名付けました。

Exhibition schedule 展覧会スケジュール

  • 01

    【ハナウタ】
    2025.3.21 fri - 3.26 wed
    11:00 - 18:00
    (最終日 17:00まで)
    会期中無休

    Mellow Glass (硝子)
    大森木綿子(イラスト 紙雑貨 お香)
    mimi senka (金属+布 装身具)
    沖澤真紀子(陶器)
    春風に誘われて芳しい花の香りが届く季節の到来です。軽やかに口ずさむハナウタの調べにのって可憐な作品が一堂に並びます。

    *Mellow Glassさんの作品は事前予約による販売とさせていただきます。
    ・内覧日:3/21(金) 3/22(土)どなたでもご入場いただけます。
    ・販売日:3/23(日) 16;00迄は事前予約された方 (16:00以降はフリー入場)

    *大森木綿子さんによる「清めのお香作りの会」
    天然の香原料を調合してお香作りを体験して頂きます。
    ・開催日時:3/22 (土) 11:00 ~ (2時間)
    金額:5,500 円 ( 茶菓付 ) 定員:4 名
    満席となりました

    【ご予約受付開始:3/1 (土) 11:00〜 】
    3/23(日)のご入場、をご希望のお客様は 氏名/ 住所/ 電話番号/ 希望日を明記の上、info@ippaku.jp 宛にお申し込みください。
  • 02

    【豊増一雄 展】
    2025.3.28 fri - 4.2 wed
    11:00 - 18:00
    (最終日 17:00まで)
    会期中無休

    作家在廊日:3/28.29
    佐賀県有田町で泉山陶石や唐津の土を使い温かみのある白瓷や染付、丁寧に施された陽刻の器を制作される豊増一雄さん。
    古きものと対話するように土と向き合い、古陶の趣を湛えた作品が生まれます。
    薪窯ならではの奥行きのある表情や釉薬の景色は一期一会。
    是非この機会にご高覧ください。

    【朗蕩ル】
    白茶果工作室 辻中弘恵さんによるお茶会を開催いたします。
    3/29 sat 11:00- /13:45- /16:00-
    参加費6,600円(迎茶、お茶2種、茶菓2種) 各回6名 

    *初日28日14:00までのご入場・29日【朗蕩ル】お申込みについて*
    【お申込み開始日 3/9 sun 20:00 〜】
    氏名/住所/電話番号/希望日時(第一第二)/参加人数を明記の上、 info@ippaku.jp宛にお申込みください。
  • 03

    【金津沙矢香 中村圭 展】
    2025.4.4 fri - 4.9 wed
    11:00 - 18:00
    (最終日 17:00まで)
    会期中無休

    小さな街並みや森の景色が描かれた物語のようなスノードーム。
    風の匂いや草花に瑞々しい表情まで閉じ込めたような百花景。
    金津沙矢香さんの作品には身近な自然の尊さと煌めきが詰まっています。

    凛とした美しい佇まいが印象的な中村圭さんの竹細工。
    緻密に編み込まれた丁寧なお仕事と編まない竹の余白と遊び心、そのどちらにも素材を慈しむ思いが感じられます。

    春の柔らかな光が似合う硝子と竹細工、お二人の共演を是非ご高覧ください。

    ▪️初日4/4(金)のご入場は15:00まで事前予約制となります。
    3/15(土)11:00より予約受付開始と致します。
    氏名/住所/電話番号を明記の上、info@ippaku.jp 宛にお申し込みください。

    ▪️金津沙矢香さんスノードームの販売について
    スノードームは店頭抽選での販売とさせていただきます。
    ご希望のお客様は4/4(金)-7(月)の期間に店頭へお越しいただき、抽選にご参加下さい。
    *店頭受付に限らせていただきます。
    *ご当選者にのみ、後日メールにてご連絡させていただきます。
    *作品は店頭でのお渡しとさせていただきます。

pick up ピックアップ

土楽:灰釉土瓶
清水善行 長石釉盃

土楽:黒鍋 尺寸

石井すみ子:玉紗しぼり袋

Blogブログ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。